bref(ブレフ)の口コミ・評判
会社名 | 株式会社ウィングロード |
---|---|
本社住所 | 東京都練馬区関町北2-3-20 2F |
設立 | 2004年(平成16年)4月1日 |
代表者 | 長沢 勝也 |
事業内容 | 紳士・婦人服・カジュアル洋品の店舗販売及び職域販売 |
資本金 | 5000万円 |
bref(ブレフ)は、新宿・秋葉原・八重洲・神田・京橋の5ヶ所に店舗を展開しているオーダースーツショップです。2万8,000円~というお得な価格設定や、約100種類という非常に豊富な種類の服地を取り揃えているといった特徴を持っています。
価格は比較的安めではありますが、決して既製品だからではなく、紛れもないオーダーメイドのスーツを取り扱っています。また、常に時代に合うトレンドのモデルを提案しているため、brefのオーダースーツは、年配の方から若者まで、どのような年代の人でも完璧に着こなすことができるというのも大きな特徴だといえるでしょう。
選ばれているのには理由がある
brefのオーダースーツが多くの人から選ばれているのには、はっきりとした理由が存在するといいます。果たして、どのようなことが理由となっているのでしょうか。
■ お得な価格設定と豊富な生地
オーダースーツの値段としてはかなり手ごろである2万8,000円~という価格設定がされているのは、やはりbrefの人気の理由としてとても大きな部分だといえます。brefのFAQのページを見ると、「価格が安いのですが、既製品ですか?」という質問が寄せられているのを確認することができますが、思わずそう聞いてみたくなるのもうなずける価格ですね。
それでいて、服地は約100種類というよりどりみどりのなかから選べるというのも嬉しいポイントです。価格を安くできているのは、少なくとも服地にこだわっていないからではないということが分かります。
服地は、シーズンのトレンドとなっている色や柄のものはもちろんのこと、ビジネスユース向きの機能性素材を使用したものなど、非常にたくさんのバリエーションがあります。服地にこだわっていないどころか、むしろかなりこだわっているほうだといえるでしょう。
■ 試着見本で仕上がり感を確認できる
自分が希望するスタイルのモデルを試着することができるため、仕上がり感がどのようになるのかを、とても具体的にイメージ可能であるというのもbrefの特徴です。この特徴的な「ブレフ流オーダーシステム」も、多くの人から選ばれる理由の一つとなっています。
■ 各細部の採寸を行い、特殊体型にも対応
試着用の見本着用後に、身体の細かな部分まで採寸を行います。そうすることで、標準的な体型の人だけではなく、いわゆる特殊体型の人にもぴったりなオーダースーツを仕立てることができているというわけです。
■ 大柄体型でも「割り増し料金」は発生しない
かなり大柄な体型の人向けのサイズであっても、特別に割り増し料金が発生するということはありません。約100種類の服地を反物として工場に完備しているので、例え大きなサイズであったとしても、基本の2プライスで承ることが可能です。
加えて、反物管理には、スーツのスペアパンツやベストなどの追加アイテムにも柔軟に対応できるという利点もあります。そう言った部分も、brefが愛される理由となっているのでしょう。
■ 細かい部分のデザインが豊富で、なおかつ「割り増しなしのサービスオプション」も完備している
ジャケットのフロントデザインやラペルスタイル、ポケットの形状など、スーツの細かい部分のデザインのパターンがとてもたくさん用意されています。しかも、有料オプションとなっていることが多い「柄裏地」や「AMFステッチ」などが無料で選択可能なオプションとなっているというのも注目したい部分です。
選べる3種類のスタイルモデル
brefにオーダースーツを作ってもらう際は、3種類のスタイルモデルのなかから好きなものを選ぶことができるようになっています。それぞれのスタイルモデルの特徴を見ていきましょう。
■ Narrow Model(ナロー・モデル)
人気が高い短丈モデルスタイルの、シャープな雰囲気を強めたモデルです。肩幅がコンパクトになっており、そこからロングなVゾーンに続いていくという形になっていることでスタイリッシュな印象を演出することに成功しています。
Narrow Modelの最大の特徴は、やはりシャープなナローラペルです。ナローラペルというのは、細い襟のことを指します。
襟が細くなっていることで、ロングVゾーンがよりスタイリッシュさを発揮できるようになっています。加えて、着丈は短めになっているため、全体的にバランスのよいスタイルであるというのも魅力的な部分だといえるでしょう。
また、ウエストラインも、シャープなVゾーンがより魅力を発揮できるよう、強めに絞り込まれています。とにかくシャープな印象のオーダースーツが欲しいという人に、Narrow Modelはおすすめです。
■ British Model(ブリティッシュ・モデル)
伝統ある英国のスタイルを今風なラインにアレンジしたモデルが、brefのBritish Modelです。男性らしさを感じさせるボリューム感のあるバストラインと、対照的に強く引き絞られたウエストラインによって、シャープな印象が生まれています。
また、British Modelはゴージラインが高めになっているというのも特徴の一つです。ゴージラインとは、上襟と下襟を縫い合わせるポイントのことを指します。
高めのゴージライン、長めのVゾーンという2つの要素が合わさることで、タイをしっかりと見せ、スタイリッシュさが際立つようになっています。上記のNarrow Modelと比べると、少し力強い雰囲気のあるモデルだといえるでしょう。
それでいて、British Modelは、brefの展開する3つのモデルのなかでもウエストラインが最も強く引き絞られています。さらに、カッタウェイフロントが大きく開かれているため、フレアー感が強いという特徴もあるなど、隅々までこだわりを感じられるモデルです。
■ Italian Model(イタリアン・モデル)
コンパクトな肩幅からバスト・ウエスト・ヒップまでが流れるようなボディラインになっていることが特徴のモデルです。そういったこだわりによって、イタリアンな雰囲気を醸し出しています。
ボタン位置がゴージラインに合わせて高めに設定されているというのもItalian Modelだけの特徴です。また、Vゾーンがコンパクトになっているため、シャープなハイウエストが表現されているというのも、このモデルの強みといえます。
オーダースーツを注文する際の流れ
brefにオーダースーツを注文する場合、まずは店頭で自分の好みに合ったスタイルを選ぶ必要があります。約60着用意されているサイズサンプルを着用し、ベースとなるサイズを決定しましょう。
スタイルやベースとなるサイズが決まったら、次は採寸です。胸囲や胴囲、肩幅や袖丈などの基本採寸を行い、どのようなサイズが自分に合うのかをスタッフからアドバイスしてもらえます。
次に行うのは生地選びです。約100種類ある生地見本を参考にして、自分の好みや目的などに最適な生地を選定していくことになります。
生地が決まったら、その次はボタンと裏地決めです。ポケットや前ボタンの数を決めるほかに、34種類の裏地、45種類のボタン、18種類のカラーステッチのなかから、好きなものを選んで決めるという工程があります。
以上が、brefにオーダースーツを注文する際の大まかな流れです。注文後は、その内容をもとにして自社工場による国内縫製が行われ、約2週間という短期間でオーダースーツが仕上がります。
まとめ
低価格ながらとても品質の高いオーダースーツの提供を行っているbref。もし、なるべく価格が安いオーダースーツのショップを探しているのなら、ぜひbrefを検討してみてください。
また、brefは店頭でスーツやシャツをオーダーしたことがある人なら、Webからでもオーダーできるようになっています。後々の便利度がとても高いという意味でも、brefは非常におすすめです。
ブレフへのアクセス
新宿店:東京都新宿区西新宿1-1-3
最寄り:JR・小田急線 新宿駅より徒歩2分
電話番号:03-5323-0380
営業時間:10:00~19:30
定休日:年中無休
秋葉原店:東京都千代田区外神田1-17-6
最寄り:JR山手線 秋葉原駅より徒歩5分
電話番号:03-5289-3860
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休
八重洲店:東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下 中2号
最寄り:JR山手線 東京駅から徒歩5分
電話番号:03-3274-0056
営業時間:【平日】11:00~20:00【日・祝】11:00~19:00
定休日:年中無休