東京など大都市では、オーダースーツを着てさっそうと歩く20代も珍しくありません。オーダースーツと言うと、仕事のキャリアを持った男性が身につける高価なもので、若者は手の届かないというイメージがありますが2~3万円ほどで作れるものもあるなど以前よりも身近な存在になっています。
例えば20代だったらその年代に合ったファッションがあるように、オーダースーツをおしゃれに着こなすなら、年相応のものを選ぶといいでしょう。
もし社会人になりたての20代前半であれば、フレッシュマンとしての爽やかさや、仕事に対する誠実さが表現できるようなものがおすすめです。オーダーメイドするスーツは、コストパフォーマンスの良いものが向いています。
20代後半になると、一定の仕事をこなし、後輩に仕事を教える機会も増えてくるでしょう。その場合は20代前半よりもややワンランクアップさせたスーツを意識して作ってはいかがでしょうか。素材はウール100%など、ちょっとこだわりを見せるだけでも変わってきます。
オーダーメイドにはパターンオーダーなど3種類の方法があります。パターンオーダーは、予め用意されているスーツのパターン(サイズゲージ服)から選び、サイズを調節して作っていく方法で、他の方法より簡単でコストが抑えられるという特徴を持っています。オーダースーツを作ったことがないという人にも利用しやすいので、迷ったらここから始めてみてはいかがでしょうか。
イージーオーダーも、ゲージ服を着用してからサイズ調節に入ります。体型補正が入るので、より細かな調整が可能です。ゲージ服を着ることで、スーツを作る前に仕上がりをイメージしやすく、失敗も少なくなります。
東京にはオーダーメイドの店が複数あります。ゲージ服を利用してスーツを作るなら、本当に好みのオーダースーツが作れるようにできるだけ多くのゲージ服を用意している店を選ぶようにしましょう。
これからスーツをカッコよく着こなしていきたいというのなら作るオーダーメイドスーツはビジネスの王道と呼ばれているものを参考にするといいでしょう。スーツの定番色といえば紺とグレーです。
比較的誰にでも似合うことと、さまざまなビジネスシーンに違和感のない色として親しまれています。季節感を感じさせず、また飽きのこない紺とグレーは、身につける機会も多く、オーダースーツとして作っておきたいところです。
ビジネススーツの人気柄と言えば、無地・ストライプ柄・チェック柄の3種類です。ストライプ柄やチェック柄は見た目がお洒落でかっこよいものが多いですが、中にはネクタイやシャツとの組み合わせが難しく、オシャレ上級者の領域に入ってしまうものもあります。これまでオーダースーツを作ったことのない20代なら、無地のものを選ぶといいでしょう。
無地のスーツなら似合うネクタイやシャツの幅が広がり、いろいろな着こなしに挑戦できます。 お洒落なスーツを作ったら、次は小物に注目していきましょう。始めはスーツに似合うネクタイから始めて次はシャツ、靴と、一つずつアイテムを増やしてきます。カフスボタンや腕時計、スカーフと言った小物も、おしゃれな着こなしを演出します。
社会人として仕事を一つずつ覚えていくように、オーダースーツの着こなしも一つ一つセンスを上げていけば、等身大の着こなしが実現するのではないでしょうか。
カッコよくスーツを着こなすなら、色や柄にこだわるだけではたりません。なぜスーツの似合う人は似合うのかと言うと、自分の体型にぴったり合ったものを着ているからです。
オーダーメイドでスーツを作る時は、専門家がサイズを調節していきますが、サイズのチェックポイントを知り、自分でも見たほうがより満足の行くものが出来上がるでしょう。 ジャケットの場合、後ろの襟が下がりすぎていないかどうか(シャツの後ろ襟が1~2センチ見えるのが理想)、腕をおろした時のジャケット丈が長すぎないかどうかなどがチェックポイントになります。
上着の丈は、着た時にお尻が隠れるか隠れないかが無難の長さです。ジャケットのボタンを締めた状態で胸元に拳を入れた時、余裕があれば丁度いいサイズです。背中部分にシワができていないかどうかも確認するといいでしょう。
スーツのパンツで注意するのは着丈とシワです。おしゃれに見えるパンツの着丈は、パンツの裾とヒールの差が3~4センチと言われています。パンツを履くと足首付近にたるみが出てきますが、このたるみが少なくなるほどスッキリとした印象になり、たるみがない場合は脚長効果も期待できます。 スーツを試着した時、全体がスッキリしているかどうかを見てみましょう。
次にシワが寄っていたり、窮屈な部分はないかチェックしてみます。試着してただ立っているだけではなく、屈伸するなどして着心地を確かめるといいでしょう。東京都内でオーダーメイドスーツを作る場合、こうした細かな点で相談に乗れるところを選ぶことをおすすめします。
オーダースーツと言っても、販売価格帯は非常に幅広く1万円を切るものもあれば、数百万円、数千万円なんてものもあります。ここでは、20代でオーダースーツを購入するならこのくらいの価格帯がおすすめかを紹介します。
ビジネスマンとしての社会マナーや、フレッシュさを活かした誠実な部分や素直な点を求められる時期である、新社会人~3年目の通称、フレッシュマン。清潔感はビジネスにおいて非常に重要で、よれよれのスーツを着続けるのは避けましょう。
なので、高額なスーツ1着を購入することよりもコストパフォーマンスを重視し着数をそろえるのがおすすめです。ビジネススーツとして一般的な価格帯にあたる2万円から3万円前後の物を選び、できればシーズンごとに3着以上あると安心できます。
また、ウールのスーツであれば、素材自体に回復力があります。1日着たらハンガーにかけてつるし、1日から2日くらい休ませてあげることで長持ちさせることができます。
20代後半、つまり社会人4年目から7年目くらいになると、責任感のある仕事を任されつつ、かつ後輩の指導や育成も求められるようになります。この新人期間を脱出した20代後半では、ちょっとだけ上質なスーツを1着手に入れることを検討してみてください。
普段着るスーツの値段は、20代前半時代と大差をつけなくても充分ですが、ここ1番の勝負スーツを1着もっていると仕事の活力にきっとつながります。
購入場所にもよりますが、目安として通常用は2万から4万円ほど、勝負スーツは5万から6万円程度がおすすめです。
スーツをかっこよく着こなすなら、20代からオーダーメイドで作ることをおすすめします。東京都内には、費用を抑えてオーダースーツを作成している店も多く、20代らしさにあふれたものを作ることは難しくありません。自分の体型にぴったり合った良い一着を作ることが、スーツをおしゃれに着こなす第一歩になります。